うまぼーめも

ゆめをもとめてこんどこそ(オン・マイ・ライフ)

「Parsec」の個人的感想&メモ

ここんところ、PCのオフラインゲームを(半ば無理やり)オンライン対戦可能にしちゃうソフトにハマってるので細かい点を覚え書き&個人的感想。

主に知り合いへの布教時メモ(テキストベースで書いてるだけなので見づらいのはゆるして)&想像で書いてるトコロがあります。参考程度でよろしくね。

※説明・画像等は2018/09/08時点での内容です。結構頻繁にアップデートされてる印象なので後から見たら変わってる部分もあるかもしれません。

※要はリモートデスクトップ(遠隔操作)なので、色々ToLOVEるが起きても自己責任でお願いします。(念の為)

ソフトのおおまかな概要・導入方法等は「Parsec 使い方」で検索してヒットするサイトに書かれている内容の通りなので、割愛しています。

 

もくじ

 

 

使ってみての感想(導入検討・気になってる方向け)

使ってみてちょうど1ヶ月?程経ちましたが、

 こりゃスゴイ!」とたまげてます。

こういった技術(クラウドゲーミングっていうのかな?)は前からあるというのは小耳に挟んでいたんですが、試しに使ってみたら、いきなり近未来にきてしまった気分です。ここまで快適に遊べるとは。可能性が広がりまくりっ。そして無料

超ざっくり要約すると、ゲームコントローラを遠隔操作しているだけなんですが、各個人が回線問題をクリアしていればアクションゲーム4人対戦でも、「我がPCに一片のラグ無し!!」と言い切っていいほど快適に遊べちゃいます。

(といっても、私はエンジョイな感じであそんでるだけなので、ガチで格ゲーとかやってる人からしたら、ラグは感じるのかもです。)

PCスペックはホスト以外はさほど求められないそうなので、興味あったら試してみる価値ありありのありんすです。

PCでSteam辺りのゲームやってる人ならだいたいみんなParsec動くんじゃないすかね?(超適当)

遊ぶゲームはホストだけが起動すればいいので、マルチプレイ環境の敷居も低くなるのも強すぎるメリットです。

ただ、初期設定ではデスクトップ全体を共有する設定になっているため、ホストは接続されている人(クライアント)に画面全体が丸見えです。見られなくないモノ♡♡♡、LINEやメールの通知が見られちゃう可能性もあります。そのへんはホストの設定で回避出来ますが、使用する際は注意が必要です。

設定次第ではマウス・キーボードも遠隔操作可能です。これはあぶない。標準設定はコントローラのみ。

 

【参考】

PCスペックの要件はこちら

https://support.parsecgaming.com/hc/en-us/articles/115002702391-Hardware-Requirements-For-Connecting-To-Another-Computer-With-Parsec

 ネットワーク要件はこちら

https://support.parsecgaming.com/hc/en-us/articles/360001394931

 

 

 

個人的に使ってみて、気づいた点&感じたこと

  1. クライアントのコントローラは、ホストに接続後ボタン押下(どこでも良い)でホストPCに仮想コントローラとして接続される。ホスト側でUSB接続時の音がなればOK。 ホスト側でコントローラが接続されてるか確認したかったら、windowsのコントローラ設定を開けばよさげです。

    JoyToKeyでも可。有線のXbox360コントローラだと、ホスト接続時に振動するみたいです(どうでもいい。)

    f:id:umaiboutakoyakiaji:20180908191240p:plain   f:id:umaiboutakoyakiaji:20180908191303p:plain
  2. クライアント側は、ホストの画面(Parsecアプリ)をアクティブにしないと、仮想コントローラ入力を受け付けない(チャット等をする場合は、alt+tab等で切り替え必須)   ホスト/クライアントどちらも、デュアルディスプレイだと何かと便利です。
  3. ホスト側に接続された仮想コントローラは、クライアントが全員抜けない限り接続状態になるっぽい?(確証はないですが、使っていてそんな動きです。)ホストへ 接続中、コントローラを変えたくなってクライアント側でコントローラ1を抜いて、コントローラ2を接続・ホストへ認識しても、1コンの接続状態は残ったままみたいです。(逆を言えば、クライアントは1回ホストから抜けても、もう一度接続するだけでOK?(試してない))
  4. 接続された仮想コントローラは全てXbox360コンに変換されているっぽい?(ホスト含め)
  5. 通常のオンラインゲームだと、一人のプレイヤーの回線によって、全員もラグくなってしまうケースもありますが、Parsecの場合は、回線に問題がある人のみ影響があるようです。(画質劣化、画面飛び等) 

  6. 設定→Computer→ window Mode で 「windowed」を設定しておけば、ホストに接続後、初めからウインドウモードで表示される(初期設定はフルスクリーン)

 

 

 

擬似的日本語化

f:id:umaiboutakoyakiaji:20180905202032p:plain

Parsec(Windows)では、アプリ版とブラウザ版が使用出来るため、

ブラウザ版(https://ui.parsecgaming.com/)を表示した上で、ブラウザの翻訳機能を使用すれば(強引ですが)疑似日本語化できるようです。

設定画面等で、だいたいこんなこと書いてんのかぁって掴む程度には使えるかも? 

 

 

 

接続中のParsecアイコンについて 

f:id:umaiboutakoyakiaji:20180905205040p:plain

どなたかのPCに接続しているときに、画面左上にうっすらとParsecアイコンがありますが、こちらをクリック※1すると簡易メニューがでてきます。

※1 ホスト側でゲームアクティブ時(仮想コントローラが操作可能状態)?だとクライアント側でクリック不可?かもです。

画像を見れば説明するまでもありませんが、ボタンの再設定、フルスクリーン/ウィンドウ化の切替、ホストへの接続終了 が出来るようです。

Parsecから接続されているコントローラは、全部Xbox360コン(?)に変換されて動いているようなので、コントローラの操作がおかしい!というときはここから360コンに合うようにボタンの再設定を行うと良いかもしれないです。

f:id:umaiboutakoyakiaji:20180905205615p:plain

 

 

 

デスクトップを見せたくない(ゲームのみ表示させる)

f:id:umaiboutakoyakiaji:20180905210952p:plain

ホスト側の設定です。

設定→Hostingの、Approved Apps で、「Approved Apps only」をON にすれば、

許可したアプリのみ表示させることができます。

逆にOFFにすれば、メインのモニタ全体を相手に共有することになります。

デスクトップはきれいにしときましょう。

 

ちなみに「Approved Apps only」をON(許可したアプリのみを表示)にした状態で、

ホスト側で表示を許可しているアプリが非アクティブになった場合、クライアントには以下のように表示されます。(画面は停止状態)

f:id:umaiboutakoyakiaji:20180905211340p:plain

 

 

 

こんな感じであそべるよ!

4にんで「Overcooked」(2がオンライン対応したばかりだけど!)

www.youtube.com

 

こちらはパーティファインダーという機能を使って「Cuphead」を野良の外人兄貴と協力プレイ

www.youtube.com

 

冗談抜きで超アツくて楽しいアレ。

www.youtube.com

 



やはり大勢でゲームまみれになると最高やで。こんな、変態10円駄菓子とゲームしないか。
ああ~~早くParsecまみれになろうぜ。

 

※2018/10/01 ちょっぴり記述追加しました♡